-
田毎 15個入
¥2,214
大伴家持がこよなく愛し、数多くの歌を詠んだ二上山。この二上山から見た田毎に照り映える月は一汐の感興を誘います。この月に託して創られた「田毎」は、満月のようにふっくらと焼き上げた焼菓子です。小豆中餡に沖縄の極上の黒砂糖を使用しており、一度食べると忘れられない美味しさです。 賞味期限:発送日より7日間 冷暗にて常温保存
MORE -
月餅 - げっぺい -
¥140
月餅は月をかたどった中国伝来の焼菓子で、主に重陽の節句に使われていましたが、今では私たち日本人にとってもすっかり身近なお菓子となっています。表面の図柄や中餡種類には様々なものがありますが、当店では日本人の嗜好にあわせ、くるみとごまを餡に練り込み独特の風味良いお菓子に仕上げました。快い舌ざわりと香味をお楽しみください。 賞味期限:発送日より10日間 冷暗にて常温保存
MORE -
月餅 5個入
¥918
月餅は月をかたどった中国伝来の焼菓子で、主に重陽の節句に使われていましたが、今では私たち日本人にとってもすっかり身近なお菓子となっています。表面の図柄や中餡種類には様々なものがありますが、当店では日本人の嗜好にあわせ、くるみとごまを餡に練り込み独特の風味良いお菓子に仕上げました。快い舌ざわりと香味をお楽しみください。 賞味期限:発送日より10日間 冷暗にて常温保存
MORE -
月餅 10個入
¥1,674
月餅は月をかたどった中国伝来の焼菓子で、主に重陽の節句に使われていましたが、今では私たち日本人にとってもすっかり身近なお菓子となっています。表面の図柄や中餡種類には様々なものがありますが、当店では日本人の嗜好にあわせ、くるみとごまを餡に練り込み独特の風味良いお菓子に仕上げました。快い舌ざわりと香味をお楽しみください。 賞味期限:発送日より10日間 冷暗にて常温保存
MORE -
月餅 15個入
¥2,484
月餅は月をかたどった中国伝来の焼菓子で、主に重陽の節句に使われていましたが、今では私たち日本人にとってもすっかり身近なお菓子となっています。表面の図柄や中餡種類には様々なものがありますが、当店では日本人の嗜好にあわせ、くるみとごまを餡に練り込み独特の風味良いお菓子に仕上げました。快い舌ざわりと香味をお楽しみください。 賞味期限:発送日より10日間 冷暗にて常温保存
MORE -
山町筋 - やまちょうすじ -
¥195
富山県にはたくさんの山祭りがあり、祭り当日には何本もの山車が町中を練り歩きます。中でも高岡の御車山は国の有形・無形文化財に指定され、その優雅な姿は全国でも屈指のものです。また、御車山が練り歩く町筋を、特に山町筋と称し、明治時代に建造された土蔵造りの家々が建ち並んでいます。 銘菓「山町筋」は、黒の粒餡を「御車山」の車輪に、また、白の粒餡を車軸に見立てた特製のきんつばです。 賞味期限:発送日より7日間 冷暗にて常温保存
MORE -
山町筋 5個入
¥1,145
富山県にはたくさんの山祭りがあり、祭り当日には何本もの山車が町中を練り歩きます。中でも高岡の御車山は国の有形・無形文化財に指定され、その優雅な姿は全国でも屈指のものです。また、御車山が練り歩く町筋を、特に山町筋と称し、明治時代に建造された土蔵造りの家々が建ち並んでいます。 銘菓「山町筋」は、黒の粒餡を「御車山」の車輪に、また。白の粒餡を車軸に見立てた特製のきんつばです。 賞味期限:発送日より7日間 冷暗にて常温保存
MORE -
山町筋 10個入
¥2,214
富山県にはたくさんの山祭りがあり、祭り当日には何本もの山車が町中を練り歩きます。中でも高岡の御車山は国の有形・無形文化財に指定され、その優雅な姿は全国でも屈指のものです。また、御車山が練り歩く町筋を、特に山町筋と称し、明治時代に建造された土蔵造りの家々が建ち並んでいます。 銘菓「山町筋」は、黒の粒餡を「御車山」の車輪に、また、白の粒餡を車軸に見立てた特製のきんつばです。 賞味期限:発送日より7日間 冷暗にて常温保存
MORE